かわかみ内科|生活習慣病・脳神経内科NAVI

MENU

WEB予約

0663309000

メディア記事

【院長ブログ】嘔吐(吐き気)

嘔吐(吐き気)には明らかに原因がわかっているもそうでないもの、緊急性が高く早急な受診が必要なものなど様々です。そこで今回は“嘔吐(吐き気)”について、嘔吐(吐き気)を起こす疾患、嘔吐した場合の対処についてお伝えします。

嘔吐について

乗り物酔い、妊娠、暴飲暴食など明らかな原因がわかっている一時的な嘔吐や吐き気はそれほど心配ありません。

しかし嘔吐や吐き気の中には緊急性が高く早急な受診が必要なケースもあります。

緊急性のある嘔吐や吐き気の症状は次の通りです。

・吐瀉物に血が混じっている

・激しい腹痛

・言葉をうまく話せない

・ふらつき

・麻痺

・水分補給が十分にできない吐き気・嘔吐

その他、長期間続いている、発熱や下痢をともなう、何度も繰り返すなどといった場合は、重大な疾患が隠れている可能性がありますので早期の受診が必要です。

急性の吐き気・嘔吐を起こす疾患

・急性胃腸炎

・急性虫垂炎

・急性胆嚢炎・胆石

・腸閉塞

・狭心症・心筋梗塞

・脳神経系疾患・緑内障発作

慢性的な吐き気や嘔吐を起こす疾患

・胃がん

・胃・十二指腸潰瘍

・うつ病

吐き気と一緒によく起こる症状

・胃もたれ

食後、食べ物が長時間胃にとどまっているような不快感が症状です。胃のむかつきなどの症状がともなうこともよくあります。

・膨満感

お腹全体または部分的に張った感じがすることを腹部膨満感といいます。腹部膨満感には「張って苦しい」、「ゴロゴロする」、「重い」など消化管にガスがたまりおこるものと、「胃に不快感がある」、「胃が重苦しい」など胃の運動機能の低下で起こる胃部膨満感とがあります。

吐き気がある場合こんな時は受診してください!

・吐瀉物に血が混じっている、激しい腹痛、言葉をうまく話せない、ふらつき、麻痺、水分補給が十分にできない吐き気や嘔吐などがともなう場合

・慢性的に吐き気や嘔吐が起こりやすい、発熱がともなう場合

・安静にしても吐き気がおさまらない場合

嘔吐の処理ついて

・感染リスクがあるため、使い捨ての手袋やマスクをつけて処理してください。

・感染を広げないようペーパータオルできれいに拭いて、薄めた漂白剤などで消毒します。

・手袋やマスク、処理したペーパータオルなどはビニール袋に密閉して捨ててください。

・着用していた衣類は他のものとは別で洗濯してください。

・最後に泡立てた石鹸で手指をしっかりと洗って、乾いたタオルなどで水気をとって乾かし、うがいをしてください。

オフィシャルサイトはこちら 病院なび
インタビューページ 訪問診療特設サイト
マンガでわかる 頭痛の治療 採用案内

お気軽にご予約
お問い合わせください

発熱、風邪の症状がある方は
お電話にてご予約ください

top

0663309000

WEB予約

topへ